ディーラーのタイヤ組み換えの工賃はいくら?持ち込みの場合は高いの?

ディーラー
こんな方におすすめ
  • ディーラーで買ったタイヤの組み換え工賃を知りたい方
  • ディーラーに持ち込んだ場合のタイヤ組み換え工賃を知りたい方
  • ディーラーのタイヤ組み換え工賃は高いか安いかを知りたい方

 

ディーラーでタイヤ購入を検討している際、ディーラーの組み換え工賃はいくらか気になったことはないでしょうか?

 

カー用品店やタイヤ量販店と比べて高いか安いかも気になりますよね。

 

当記事では、ディーラーでタイヤ組み換えした場合の工賃と、ディーラー以外で購入したタイヤをディーラーで組み替えた場合の工賃についてお伝えします。

 

当記事を読むことで、ディーラーのタイヤ組み換え工賃は高いか?

それとも安いか?

どちらなのかわかります。

 

関連記事タイヤをどこよりも安く買う方法を解説!どこで買うのがいいか一番安い店を詳細解説!

 

 

タイヤ安く買う(タイヤフッド)
↓   ↓   ↓
タイヤ販売&取付予約サイト【TIREHOOD】
全タイヤパンク保証

 

 

記事内のリンクに広告を含む場合があります。

ディーラーで買ったタイヤの組み換えの工賃

費用

国産ディーラー輸入車ディーラーでは工賃に大きく差があります。

 

国産ディーラーのタイヤ組み換えの工賃

ディーラー

タイヤ1本の工賃約¥2,500円 ~ ¥3,000円ほどです。

国産ディーラ
  • タイヤ1本:約¥2,500円 ~ ¥3,000円
  • タイヤ4本:約¥10,000円 ~ ¥12,000円

 

 

輸入車ディーラーのタイヤ組み換えの工賃

車 買い替え 違う ディーラー 購入
輸入車ディーラ
  • タイヤ1本:約¥8,000円程
  • タイヤ4本:約¥32,000円程

 

 

タイヤ組み換え時間の目安

時間
  • 普通車:1時間 ~ 1時間30分程
  • 大経タイヤ(18インチ以上):2時間 ~ 2時間30分

 

18インチ以上の大径タイヤ扁平率の低いタイヤは交換難易度が高いため時間を要します

交換時間を要する分、工賃も高くなります。

 

 

ディーラーに持ち込んだ場合のタイヤ組み換え工賃

車修理費用

ネットや他の店舗で買ったタイヤをディーラーに持ち込んだ場合、約2倍前後の工賃がかかります。

なぜなら、タイヤ組み換えのみでは利益がでにくいためです(利益の多くはタイヤ購入から生まれます)。

持ち込みタイヤ組み換え工賃

【国産ディーラ】

  • タイヤ1本:約¥3,000円 ~ ¥5,000円
  • タイヤ4本:約¥12,000円 ~ ¥20,000円

 

 

ディーラー以外の店舗で買ったタイヤの組み換え工賃

店舗別 タイヤ:1本 タイヤ:4本
カー用品店 ¥1,600円前後 ¥6,400円前後
タイヤ量販店 ¥2,000円前後 ¥8,000円前後
自動車整備工場 ¥2,000円前後 ¥8,000円前後
ディーラー ¥2,500円前後 ¥10,000円前後
ガソリンスタンド ¥3,500円前後 ¥14,000円前後

 

 

カー用品店の組み換え工賃

オートバックス

タイヤ購入と組み換えが同じ店舗
  • タイヤ(1本):¥1,600円前後
  • タイヤ(4本):¥6,400円前後

 

持ち込みタイヤ組み換えの工賃
  • タイヤ1本:約¥3,000円 ~ ¥5,000円
  • タイヤ4本:約¥12,000円~¥20,000円

 

 

タイヤ量販店の組み換え工賃

タイヤ量販店
タイヤ購入と組み換えが同じ店舗
  • タイヤ1本:¥2,000円前後
  • タイヤ4本:¥8,000円前後

 

タイヤ量販店の中には持ち込みタイヤ組み換えの条件

  • 国産タイヤのみ
  • Amazonから購入のタイヤのみ

としているタイヤ量販店があります。

ガソリンスタンの組み換え工賃

ガソリンスタンド
持ち込みタイヤ組み換えの工賃
  • タイヤ1本:¥3,500円前後
  • タイヤ4本:¥14,000円前後

 

 

タイヤ交換の種類

タイヤ交換には、タイヤ履き替え (着脱) 、組み換えなど種類があります。

タイヤ交換の種類はこちらをお読みください。

>> タイヤ交換の種類による費用 

 

 

タイヤ交換の内訳

タイヤ組み換え費用の内訳 費用
タイヤ 履き替え(脱着)の工賃 約¥500円 ~ ¥700円
ホイールバランスの工賃    約¥500円 ~ ¥1,200円
タイヤバルブ交換       約¥300円 ~ ¥500円
廃タイヤの処分料金      約¥300円

 

 

まとめ

  • ディーラーで買ったタイヤの組み換え工賃は、タイヤ1本:¥2,500円前後です。
  • ディーラーに持ち込んだ場合のタイヤ組み換え工賃は、タイヤ1本:約¥3,000円 ~ ¥5,000円です。
  • ディーラーのタイヤ組み換え工賃は、他のタイヤ販売店に比べて高いです。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。 

 

関連記事タイヤをどこよりも安く買う方法を解説!どこで買うのがいいか一番安い店を詳細解説!

 

 

タイヤ安く買う(タイヤフッド)
↓   ↓   ↓
タイヤ販売&取付予約サイト【TIREHOOD】
全タイヤパンク保証

 

タイヤフッド (TIREHOOD)

タイヤフッド ( TIREHOOD|タイヤフッド ) はタイヤをネット販売しているサイトです。

直接販売 (直販) 形式を採用しているため、タイヤ価格は実店舗より安く購入できます。

購入タイヤはタイヤフッド提携先のタイヤ交換店へ直送のほか、自宅の配送も可能です。

(タイヤのみ購入し取付店は自分で探すことも可能です)

タイヤフッド提携先のタイヤ交換店は、全国で4,900店舗以上 (全国のガソリンスタンドなど) 、1都道府県当たりの平均は約104店舗あります。

提携先のタイヤ交換店が無いなど困ることはありません。

タイヤ交換店 (提携先) の予約は、タイヤ購入時にあわせて取れるため手間を省けます。

タイヤ交換時に他の店舗で買ったタイヤだからと心配することも一切ありません。

全タイヤに無料6ヶ月間パンク保証が付いたうえ、タイヤを安く買えます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.