記事のリンクに広告を含む場合があります。

走行系統

タイヤの購入価格が安い時期はいつ?夏用タイヤと冬用タイヤでは時期が違う!

2020年4月24日

タイヤ 安い 時期

こんな方におすすめ

  • 夏用タイヤが安い時期を知りたい方
  • 冬用タイヤが安い時期を知りたい方
  • 車のタイヤを安く買いたい方

タイヤ購入時に、

  • 『タイヤは高いからなー』
  • 『タイヤが安くなる時期ってあるのかなー?』
  • 『タイヤを安く買うには何月が狙い目なの?』

と思ったことはないでしょうか?

車のタイヤは高いため少しでも安く買いたいですよね。

 

実は夏用タイヤ冬用タイヤには安い時期があります。

ただし、温暖地域降雪地域で異なります。

 

残念ながら温暖地域では夏用・冬用タイヤ共に降雪地域ほど安い時期はありません。

理由は降雪地域のように極端に寒い時期は少ないことから、夏用・冬用タイヤの需要の変化も小さいためです。

 

温暖地域の場合

温暖地域では降雪地域ほどタイヤが安い時期はありませんが、セット購入にてタイヤを安く買う方法があります。

 

降雪地域の場合は夏用タイヤ冬用タイヤ共に安い時期1年間2回あり共に同じ時期です。

降雪地域のタイヤが安い時期

降雪地域夏用タイヤ冬用タイヤの安い時期 (1年間に2回)

  • 3月下旬頃 ~ 4月上旬頃
  • 9月下旬頃 ~ 10月上旬頃

3月下旬頃 ~ 4月上旬頃と9月下旬頃 ~ 10月上旬頃は、夏用タイヤ冬用タイヤ安い時期です。

 

理由は在庫処分需要が高まるためです。

  • 3月下旬頃 ~ 4月上旬頃は、冬用タイヤ在庫処分に加えて夏用タイヤ需要が高まります。
  • 9月下旬頃 ~ 10月上旬頃は、夏用タイヤ在庫処分に加え冬用タイヤ需要が高まります。

タイヤは経年劣化するため長期保管の難しい製品です。

冬用タイヤの需要が高まっている時期に需要の低い夏用タイヤを保管していては、タイヤの劣化が進行するほか保管場所の確保からも非現実的です。

在庫処分の時期と需要が高まる時期は重なるため夏用タイヤ冬用タイヤ安い時期は同じです(降雪地域のみ。残念ながら温暖地域にはありません)

タイヤ購入安い時期

 

また決算時期 (年末) やタイヤのモデルチェンジ時期温暖地域降雪地域も共にタイヤは安くなります。

温暖地域も降雪地域もタイヤが安い

  • 決算時期 (年末)
  • タイヤのモデルチェンジ

 

当記事では、タイヤが安い時期と理由について解説します。

記事の前半では、夏タイヤと冬用タイヤ (スタッドレスタイヤ) の安い時期と理由を解説します。

記事の後半は、タイヤを安く買う方法について解説します。

当記事を読むことでタイヤの安い時期がわかるほか、どこで買うとタイヤを安く買えるかわかります。

 

タイヤ安く買いたい方(タイヤフッド)  
↓  ↓  ↓
タイヤ販売&取付予約サイト【TIREHOOD】
全タイヤ 無料の6ヶ月間パンク保証付き!

 

 

タイヤフッド【TIREHOOD】

 

 

夏用タイヤが安い時期

タイヤ購入安い時期

降雪地域

  • 3月下旬頃 ~ 4月上旬頃
  • 9月下旬頃 ~ 10月上旬頃
温暖地域

  • セット購入で値引きを狙う

 

 

夏用タイヤ:3月下旬頃 ~ 4月上旬頃 (降雪地域)

3月4月(桜)

3月下旬頃 ~ 4月上旬頃の時期が安い理由は、夏用タイヤ需要が高まるためです。

降雪地域の方は冬季期間中、スタッドレスタイヤを履いています。

3月下旬が近づく頃には、スタッドレスタイヤから夏用タイヤに履き替えます。

あわせて新品タイヤを購入する方も増えます。

3月下旬頃 ~ 4月上旬にかけて需要が高まるため、夏用タイヤが安く販売されます。

 

3月下旬頃 ~ 4月頃が安い理由 (夏用タイヤ)

夏用タイヤの需要が高まるため。

 

 

夏用タイヤ:9月下旬頃 ~ 10月上旬頃 (降雪地域)

9月10月

9月下旬頃 ~ 10月上旬頃の時期が安い理由は、冬用タイヤ (スタッドレスタイヤ) の需要が高まるため、冬用タイヤ (スタッドレスタイヤ) の置き場を確保したいためです。

別の言い方をすると、在庫処分の為に夏用タイヤは安くなります。

また、タイヤはゴムから造られているため保管しているだけでも経年劣化 (自然に劣化します) をします。

売れ残った夏用タイヤを保管しておく場合、11月 ~ 翌年3月までの約5ヶ月間を放置した後、来春、再び売らなければなりません。

保管していた古いタイヤか、春から新しく売り出したタイヤの判別はタイヤ側面の製造年月からわかります。

保管していた古いタイヤとわかれば、売れ残ったタイヤは更に売れにくくなります。

タイヤを販売店としては、なるべく冬を越さずに売ってしまいたいため、冬季前に夏用タイヤが安く売られます。

 

9月下旬頃 ~ 10月頃が安い理由(夏用タイヤ)

  • 需要が高まる冬用タイヤ (スタッドレスタイヤ)の置き場確保のために在庫処分をしたい。
  • タイヤの製造から時間が経っていない間に売りたい。

 

 

夏用タイヤ:セット購入で値引きを狙う (温暖地域)

カーナビ

太平洋側など温暖な地域では、残念ながら1年を通して夏用タイヤ安い時期はほぼありませんので、何かの商品とセット購入して値引きしてもらいます。

例えば

  • 夏用タイヤ冬用タイヤ (スタッドレスタイヤ)をセット購入する。
  • 夏用タイヤ車検をセットにする。
  • 夏用タイヤカーナビをセットで購入する。

タイヤに限らず言えることですが、『まとめ買い』をすると値引きをしてもらえます。

 

 

タイヤ安く買いたい方(タイヤフッド)
↓  ↓  ↓
タイヤ販売&取付予約サイト【TIREHOOD】
全タイヤ 無料の6ヶ月間パンク保証付き!

 

 

 

冬用タイヤ (スタッドレスタイヤ)が安い時期

タイヤ購入安い時期

降雪地域

  • 10月下旬頃 ~ 11月上旬頃
  • 3月下旬頃 ~ 4月上旬頃
温暖地域

  • セット購入で値引きを狙う

 

 

冬用タイヤ:10月下旬頃 ~ 11月上旬頃 (降雪地域)

スタッドレスタイヤ

10月下旬頃 ~ 11月上旬頃の時期が安い理由は、冬用タイヤ (スタッドレスタイヤ)需要が高まるためです。

降雪地域では冬季に向けてスタッドレスタイヤを求めているお客様は大勢いらっしゃいます。

多くのお客様を獲得できればお店にとって大きな利益となります。

売れる時期に安くして、より多くのお客様を獲得するため (お客さんを他店へ取られないため) に安く販売されます。

 

 

冬用タイヤ:3月下旬頃 ~ 4月上旬頃 (降雪地域)

スタッドレスタイヤ

3月下旬頃 ~ 4月上旬頃の時期が安い理由は、夏用タイヤ需要が高まるため、夏用タイヤの置き場を確保したいためです。

別の言い方をすると、在庫処分の為に冬用タイヤ (スタッドレスタイヤ) は安くなります。

 

また、ゴムを原料とするタイヤは経年劣化 (自然に劣化します) をします。

売れ残った冬用タイヤ (スタッドレスタイヤ) は約6ヶ月間放置した後、再び冬に売らなければなりません。

保管していた古いタイヤか、今年の冬から新しく売り出したタイヤの判別はタイヤ側面の製造年月からわかります。

保管していた古いタイヤとわかれば、売れ残ったタイヤは更に売れにくくなります。

タイヤを販売店としては、古いタイヤの保管を避けたいため、夏季前に冬用タイヤ (スタッドレスタイヤ)が安く売られます。

 

3月下旬頃 ~ 4月頃が安い理由(夏用タイヤ)

  • 需要が高まる夏用タイヤの置き場確保のために在庫処分したい。
  • タイヤの製造から時間が経っていない間に売りたい。

 

 

冬用タイヤ :セット購入で値引きを狙う (温暖地域)

タイヤ ホイール

温暖地域の方は、夏用タイヤと同じく冬用タイヤ (スタッドレスタイヤ) においても安い時期の期待は持てません。

冬用タイヤ (スタッドレスタイヤ) を安く買うには、他の商品とセット購入をして値引きをしてもらいます。

  • 冬用タイヤ (スタッドレスタイヤ)と夏用タイヤをセット購入する。
  • 冬用タイヤ (スタッドレスタイヤ)と車検をセット購入する。
  • 冬用タイヤ (スタッドレスタイヤ)とホイールをセット購入する。

 

店に売れ残ったタイヤはタイヤメーカーへ返品できますが、多くのタイヤ販売店ではなるべく返品はしません。

なぜなら、タイヤ販売計画本数の『成績』があるためです。

少しで多くのタイヤを売って成績を上げたいため返品を控えています。

 

 

決算時期や年末

決算期(決算時期)

タイヤに限らず言えることですが、決算時期は売上を伸ばしたいため安くなります。

予め立てた販売計画本数 (販売目標本数) 達成のために安く販売されます。

 

 

モデルチェンジ前

車と同じ様にタイヤにもモデルチェンジがあります。

モデルチェンジ前はタイヤが安くなります。

新モデルのタイヤを早く売るためには、現行モデルを早く完売しなければならないからです。

現行モデルを早く完売したいために安く売られます。

 

 

タイヤ安く買いたい方(タイヤフッド)
↓  ↓  ↓
タイヤ販売&取付予約サイト【TIREHOOD】
全タイヤ 無料の6ヶ月間パンク保証付き!

 

 

 

タイヤ購入時の注意点

注意点

  • 在庫限りのセール
  • 安いタイヤの購入時は製造年月を確認
  • 基から安いタイヤ
  • モデルチェンジ前のタイヤ

 

 

在庫限りのセール

のぼり旗

『在庫限りのセール』『数量限定』のタイヤは、店頭など日光 (紫外線) が当たる場所に置かれていたタイヤの恐れがあります。

どのように保管されていたか確認が必要です。

 

 

安いタイヤの購入時は製造年月を確認

タイヤ製造年月

安いタイヤを買う際には、タイヤの製造年月の確認が必要です。

安いタイヤは『タイヤが古い』ことは充分にあります。

 

>>タイヤの製造年月の見方 

古いタイヤは経年劣化が進みゴムは硬化しています。

もちろん、タイヤにとって良い面はありません。

製造年月を確認し製造から年月が経過していないタイヤを買うことが良いです。

許容範囲の目安は製造年月から2年以内であれば良しとします。

 

 

基から安いタイヤ

アジアンタイヤ(HANKOOK)

タイヤ販売店の中には基から安いタイヤ (海外メーカーや韓国・インドなどのアジアンタイヤ) を、いかにも『今はセール期間中で安い』と見せかけている店舗もあります。

 

 

モデルチェンジ前のタイヤ

モデルチェンジ前のタイヤは安く売られていますが、タイヤモデルとしては型式の古いタイヤになりますので、最新のタイヤ性能は備えていません。

タイヤ性能を重視する方は、安さだけに気を取られないようにしましょう。

 

 

タイヤ購入を避けた方が良い時期

  • 夏用タイヤ:9月下旬 ~ 10月上旬(降雪地域)
  • 冬用タイヤ:3月下旬 ~ 4月上旬

需要が終わった時期に、需要と反するタイヤを買うことは避けたほうが良いです。

理由は需要がないため、需要が高まる時期まで (6ヶ月前後) タイヤを保管するためです。

ゴムを原料とするタイヤは何もしていなくても経年劣化します。

6ヶ月前後で寿命直前までに劣化することはありませんが、綺麗な未使用タイヤは保管しているだけで経年劣化します。

非常にもったいないため、タイヤは使うタイミング購入すると良いです。

ただし、需要が終わった時期のタイヤは安く買える時期でもあります。

 

 

安タイヤの購入時は製造年月を確認のこと

タイヤ製造年月

 

タイヤを買う時には製造年月を確認しましょう。

タイヤは新品未使用だから安心とはなりません。

なぜなら、タイヤはゴムから造られているため経年劣化をします。

保管しているだけで自然と劣化しますので、なるべく製造から年月が経っていないタイヤの購入が良いです。

許容範囲は製造年月から2年以内目安です。

>>タイヤの製造年月の見方 

 

 

タイヤの寿命は何年?

タイヤは約5年で寿命を迎えます。

寿命の目安

  • タイヤのスリップサインが現れた
  • タイヤにひび割れが生じた
  • タイヤの硬化

 

運転の仕方・走行状況によっては、約5年を経過してもスリップサインが現れないこともあります。

反対に急加速や急ブレーキを繰り返した運転では5年未満でスリップサインは現れます。

ひび割れや硬化は車の使用環境に影響することが多いです。

関連記事車のタイヤの溝にひび割れが!原因は環境と使い方?車の運転は危険?

 

タイヤ安く買いたい方(タイヤフッド)
↓  ↓  ↓
タイヤ販売&取付予約サイト【TIREHOOD】
全タイヤ 無料の6ヶ月間パンク保証付き!

 

 

タイヤフッド【TIREHOOD】

 

 

タイヤの慣らし運転

運転

タイヤを新しく組み替えた際は、タイヤの慣らし運転が必要です。

慣らし運転の目的は、タイヤとホイールを馴染ませて密着度を高めることが目的です。

タイヤの慣らし運転に必要な距離は約100kmです。

法定速度を守り、急発進や急加速、急ハンドルなどを控えた通常通りの運転で慣らし運転は大丈夫です。

 

 

まとめ

  • タイヤを安く購入できる時期は、夏タイヤ冬用タイヤ (スタッドレスタイヤ) で異なります。
  • 夏タイヤが安い時期 (降雪地域の方) は、3月下旬 ~ 4月上旬。9月下旬 ~ 10月上旬の年間2回あります。
  • 冬タイヤが安い時期 (降雪地域の方) も同じく、3月下旬 ~ 4月上旬。9月下旬 ~ 10月上旬の年間2回あります。
  • タイヤが安い時期は他に、決算時期 (年末)、タイヤのモデルチェンジ時期が安く購入できます。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

関連記事タイヤをどこよりも安く買う方法を解説!どこで買うのがいいか一番安い店を詳細解説!

タイヤを安く買う方法

 

タイヤフッド (TIREHOOD)

タイヤフッドはタイヤをネット販売しているサイトです。

直接販売 (直販) 形式を採用しているため、タイヤ価格は実店舗より安く購入できます。

購入タイヤはタイヤフッド提携先のタイヤ交換店へ直送のほか、自宅の配送も可能です。

(タイヤのみ購入し取付店は自分で探すことも可能です)

 

タイヤフッド提携先のタイヤ交換店は、全国で4,800店舗以上 (全国のガソリンスタンドなど) 、1都道府県当たりの平均は約102店舗あります。

提携先のタイヤ交換店が無いなど困ることはありません。

タイヤ交換店 (提携先) の予約は、タイヤ購入時にあわせて取れるため手間を省けます。

 

タイヤ交換時に他の店舗で買ったタイヤだからと心配することも一切ありません。

全タイヤに無料6ヶ月間パンク保証が付いたうえ、タイヤを安く買えます。

 

タイヤ安く買いたい方
↓  ↓  ↓
タイヤ販売&取付予約サイト【TIREHOOD】
全タイヤ 無料の6ヶ月間パンク保証付き!

 

-走行系統
-, ,

© 2024 くるくる