自動車の免許を取得する際に教習所で習う『スタンディングウェーブ現象』
このことについて、もう一度確認したいという方もいらっしゃると思います。
特に『スタンディングウェーブ現象』は命の危険にも繋がり、安全の為には知っておかなければならないことです。
どのような点に気をつければ良いか理解し、安全な運転ができるように解説していきます。
関連記事:タイヤをどこよりも安く買う方法を解説!どこで買うのがいいか一番安い店を詳細解説!
タイヤを安く買いたい方(タイヤフッド)
↓ ↓ ↓
タイヤ販売&取付予約サイト【TIREHOOD】
全タイヤ 無料の6ヶ月間パンク保証付き!
スタンディングウェーブ現象とは
スタンディングウェーブ現象とは、『タイヤ接地面の後側が波(ウェーブ)打つ異常変形』のことです。
なぜこのような現象が起きてしまうか理由を解説します。
タイヤが路面と接地している面は、車の重量によって少し平らになります。
タイヤが回転すると、平らになっていた部分が路面から離れ元の形状に戻ります(復元)。
タイヤのある一点を見ると、" 平ら " と " 復元 " を繰り返しながらタイヤは回転します。
しかし、高速走行時には、タイヤの回転速度に "復元" が間に合わず 、 " 平ら " に近い形状で路面に接地してしまいます。
この状態を繰り返すと、タイヤ接地面の後側が波打った異常変形となり、『スタンディングウェーブ現象』が起きます。
バーストの危険性
スタンディングウェーブ現象が起きると、タイヤのトレッド面(タイヤの接地面)が激しく揉まれ(もまれ)、タイヤ内部の温度が急激に上昇します。
次第に、タイヤのトレッド面やタイヤ内部のカーカスが剥がれるセパレーションが起き、さらに走行を続けるとタイヤはついにバーストを起こし車はコントロールを失います。
ドライバーは気がつきにくい
波打ったタイヤで走行を続けるとドライバーは直ぐに気がつきそうですが、ほとんどの場合ドライバーはバーストするまで異常を感じることがありません。
そのためスタンディングウェーブ現象は非常に危険なトラブルです。
スタンディングウェーブ現象の原因
スタンディングウェーブ現象の原因には、空気圧と高速走行が大きく関わります。
空気圧が低いとタイヤ変形量が大きくなり、変形したタイヤの復元力も小さくなります。
この2つは復元に時間を要してしまいます。
この時に、タイヤが高速回転していると、復元までの時間がさらに短縮され、スタンディングウェーブ現象が起きやすくなります。
ココに注意
スタンディングウェーブ現象の原因には、空気圧の低下と高速走行が挙げられます。
スタンディングウェーブ現象の対処法
- 適正なタイヤ空気圧に設定する。特に高速道路を走る前は必ず確認するようにします。
- 高速走行には気をつけます。スタンディングウェーブ現象は、速度が上がれば上がるほど起きやすくなります。
- 荷物を積みすぎ(過積載)の時はタイヤ空気圧を少し高めにします。
適正な空気圧であっても、荷物が多くて重い場合は、タイヤのへこみが大きくなり、スタンディングウェーブ現象が起きやすくなります。
タイヤがへこんだ分、空気を足して変形量を少なくします。
荷物を降ろした後は、適正空気圧に戻す必要があります。
まとめ
- スタンディングウェーブ現象とは、『タイヤ接地面の後側が波(ウェーブ)打つ異常変形』
- 原因は『低いタイヤ空気圧』と『高速走行』が深く関わる。
- 対処法は、『適正なタイヤ空気圧』や『制限速度の厳守』に気をつけます。積載量が多い時は少し空気を足します。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
関連記事:タイヤをどこよりも安く買う方法を解説!どこで買うのがいいか一番安い店を詳細解説!
タイヤフッド (TIREHOOD)
タイヤフッド ( TIREHOOD|タイヤフッド ) はタイヤをネット販売しているサイトです。
直接販売 (直販) 形式を採用しているため、タイヤ価格は実店舗より安く購入できます。
購入タイヤはタイヤフッド提携先のタイヤ交換店へ直送のほか、自宅の配送も可能です。
(タイヤのみ購入し取付店は自分で探すことも可能です)
タイヤフッド提携先のタイヤ交換店は、全国で4,900店舗以上 (全国のガソリンスタンドなど) 、1都道府県当たりの平均は約104店舗あります。
提携先のタイヤ交換店が無いなど困ることはありません。
タイヤ交換店 (提携先) の予約は、タイヤ購入時にあわせて取れるため手間を省けます。
タイヤ交換時に他の店舗で買ったタイヤだからと心配することも一切ありません。
全タイヤに無料6ヶ月間パンク保証が付いたうえ、タイヤを安く買えます。
タイヤを安く買いたい方
↓ ↓ ↓
タイヤ販売&取付予約サイト【TIREHOOD】
全タイヤ 無料の6ヶ月間パンク保証付き!