車のトラブル/メンテナンス

ハンドル

操舵装置

ステアリングとハンドルの違いと意味は?交換などメンテナンスする時期は?

車雑誌やTVで、『ステアリング』、『ハンドル』と2つの呼ばれ方を聞くことがありますが、この違いはなんでしょうか。 モータースポーツでは『ステアリング』、日常会話では『ハンドル』が多く用いられている印象があります。 この記事では、どちらも同じ意味のように聞き取れる『ステアリング』と『ハンドル』の違いについて解説をしていきます。   Sponsored Link   ステアリングとは ステアリングとは操舵装置(そうだそうち)のことです(ステアリング・ホイールの略)。 操舵(そうだ)とは「か ...

フロントガラス

内・外装部品

車のフロントガラスが雨でギラギラして見にくい原因は?油膜の取り方についても!

雨の夜に車を運転していると、いつもと違い対向車のヘッドライトや街灯でフロントガラスがギラギラし、視界が悪く運転しづらく感じることがあります。 ギラギラしている原因が何で、以前と同じ視界良好なフロントガラスにするにはどう対処すれば良いか、その対処法と今後の予防・対策について解説をしていきます。 Sponsored Link   雨の夜のギラギラの原因 雨の夜にフロントガラスが対向車のヘッドライトや街灯でギラギラして見づらい原因は、フロントガラスについた『油膜』が原因です。 油膜がつく原因 市街地走 ...

タイヤ 外れる

走行系統

車のタイヤが走行中に外れる原因と前兆とは?ナットの緩みと増し締めについても!

走行中にタイヤが外れる(ホイール含む)てしまうと大変危険です。 走行中にタイヤが外れることがない様に、気をつける点や運転中に現れる前兆についてお話していきます。 ※タイヤのみが外れる場合ではなく、タイヤとホイールがついた状態で外れる場合についての解説になります。   Sponsored Link   走行中にタイヤが外れる原因 走行中にタイヤが外れる原因 スタットボルトの破断・損傷 ナットの締め付け不足や緩み   スタッドボルトの破断・損傷 スタッドボルトはナットの締め過ぎに ...

ハザードランプ

内・外装部品

高速道路のハザードランプの意味と使い方は?渋滞と緊急停車時の出し方について!

ハザードランプ (正式名称:非常点滅表示灯) の点滅には様々な意味があります。 特にスピードが出ている高速道路では、早めの判断や状況の飲み込みが必要になります。 この記事では、高速道路でハザードランプの点滅を確認した際にとる行動や、自分がハザードランプを点滅する場合など、ハザードランプの意味や使い方を理解して、未然に事故を防ぐよう解説をしていきます。   Sponsored Link   高速道路のハザードランプの意味とは 高速道路を走行中、前方の車がハザードランプ (正式名称:非常点 ...

ウェザーストリップ

内・外装部品

ウェザーストリップの意味とは?ゴム交換とドアの隙間の防音について!

会話や雑誌の中でたまに聞くことはあるけど、あまりよくわからない言葉の一つに、ウェザーストリップがあります。 また、車を長く使用していると、ゴム類が劣化していることが目視で確認できるようになり、さらに劣化が進行すると、砂埃の堆積も目で見てわかるようになります。 この記事では、ウェザーストリップの意味や役割り、劣化したゴム交換の手順や交換後の効果について解説をしていきます。   Sponsored Link   ウェザーストリップとは あれ? 改善対策でリアのウェザーストリップまで変わって ...

ハードトップ

内・外装部品

オープンカーのハードトップは雨漏りする?洗車機と駐車場ついても!

オープンカーのハードトップの場合、着脱式である為にわずかな隙間が生じ、そこから雨水などが浸水するのではと不安になる方もいらっしゃるかと思います。 この記事は、オープンカーのハードトップの雨漏りや洗車機を使用した際の水漏れについて解説していきます。   Sponsored Link   ハードトップと雨漏り ハードトップの場合、ゴムの劣化や隙間などが無い場合は、雨漏りの心配はありません。 しかし、長年の使用による不具合などがある場合は雨漏りはあります。 特に、車両の使用年数が増えると、雨 ...

ハードトップ

内・外装部品

車のハードトップの意味とは?セダンの違いとなくなった理由は剛性?

ハードトップには2つの意味があります。 この記事では、ハードトップの2つの意味と、ハードトップとセダンの違いについて解説をしていきます。   Sponsored Link   ハードトップとは 『ハードトップ』には2つの意味が存在します。 『自動車部品』としてのハードトップ 『ボディースタイル』としてのハードトップ     自動車部品としてのハードトップ オープンカーの屋根が金属や樹脂製の場合を『ハードトップ』と言います。 金属に多く用いられている材質は、アルミニウ ...

電動パーキングブレーキ

ブレーキ

電動パーキングブレーキの構造とは?信号待ちと渋滞時の使い方を解説!

一部高級車にしか装備していなかった電動パーキングブレーキが、最近はミニバンなどにも装備されてきました。 電動パーキングブレーキの操作はシンプルで簡単ですが、操作方法を知らないとせっかくの便利な機能も使えないため、今回は構造を含めた使い方を解説していきます。   Sponsored Link   電動パーキングブレーキとは 電動パーキングブレーキ (EPB:Electric Parking Brake) とは、従来のワイヤーを引っ張る機械式パーキングブレーキ(サイドレバーブレーキ・サイド ...

ハイオク レギュラー 違い

燃料供給系

ハイオクとレギュラーの違いは成分と値段?見た目と燃費は変わるの?

  ガソリンには『ハイオク』と『レギュラー』の2種類がありますが違いは何でしょうか? 車種により給油するガソリンが異なることや値段に差があることなど、一体何が違うのか気になるところです。 これらの理由について解説してみようと思います。   Sponsored Link   ハイオクとレギュラーの違いについて ハイオクとレギュラーの違いは、『オクタン価』、『発火のしにくさ』の違いです。 発火しにくさは、オクタン価の数値に起因します。   『発火しにくさ』 = 『オクタ ...

© 2024 くるくる