エンジン

電装系

車のブースターケーブルの選び方を徹底解説!アンペアを決める大きさ・太さについても!

この記事では、ブースターケーブルを選ぶ際に何を見て選べば良いか、ポイントになる点について紹介していきます。 バッテリー上がりを起こした時の為に常備してあるといいけど、選び方がいまひとつわからないという方もいらっしゃると思います。 間違った選び方をして、故障や事故・怪我に繋がることは避けたい思いがあります。 イメージと異なりブースターケーブルの選び方は思ったより簡単です。 選んだ後はブースターケーブルを常備しておくことで、バッテリーが上がってしまった際に、 自車のみならず他車の救援にも役に立つことができます ...

電装系

ブースターケーブルは雨の日に使えるの?感電するつなぎ方とは?

ブースターケーブル使用の際に、感電やショートについて気になる方もいらっしゃると思います。特に、電気は目に見えないために余計に恐怖を感じます。 ブースターケーブルを安全に使うには、正しい使用方法で行うことは勿論ですが、危険を引き起こす原因を理解しておくことも、より安全な作業に繋がり、バッテリー上がりの際にも冷静で確実な対処ができるようになります。   Sponsored Link   金属や車のボディーの電極はマイナス 銅や鉄などの金属は電気をよく通す材質です。これらはマイナスになります ...

電装系

車のバッテリーの充電方法とつなぎ方の順番は?仕組みと掛かる時間についても

この記事では『バッテリー充電器』による充電の仕方について紹介します。 バッテリー上がりを起こしてしまった際や、バッテリーが減ってきたと感じた時には、『バッテリー充電器』を使用し充電することができます。 充電後はエンジンがかかるようになりますので非常に助かります。 『バッテリー充電器』を扱うことに難しそうなイメージを持たれるかもしれませんが、作業手順はシンプルでわかりやすいものです。正しい使用方法を身につけることで、安全に作業ができますし、バッテリーが減った際にも気軽に充電ができますので 覚えておくと役立つ ...

電装系

バッテリーが上がった車を放置するとどうなる?自然回復で治るの?

冬季期間は車に乗れない方や普段クルマを運転する機会が少ない方の中には、長期間クルマのエンジン始動をしなくなる方もいらっしゃると思います。 長期間エンジン始動をしないと起こる代表的なことはバッテリー上がりです。 バッテリーが上がってしまった車を長期間放置すると、車にはどのような現象が起こるのでしょうか? 外出先でバッテリーが上がってしまったケースでは、車を数時間放置すると治るという噂を耳にしますが実際はどうなのか!? バッテリー上がりの車両を長期間放置することで、どのようなメリットがあるか記事にしてみました ...

電装系

車のバッテリー交換を自分でする時の順番は?メモリーのバックアップについても

ある日、突然のバッテリーが上がりを経験してしまった方や、そうでない方であっても、車に乗っていれば2年~3年に一度はバッテリーの寿命が迫り、新品のバッテリーに交換をしなくてはなりません。 その都度、ディーラーなどにお任せする事もできますが、できれば自分で交換してみたいと考えたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。 難しそうなイメージや電気に対する感電などの不安なイメージがありますが、思ったよりも作業は簡単で、やる事も少なかったりします。 一方で誤った作業を行えば危険を伴います。 作業手順や抑えるべ ...

電装系

外出先で車のバッテリー上がりを起こした時にすべきことは?対策と対処法は?

2010年~2017年の調べでは、JAFの救護依頼出動件数ランキングNo.1は、 バッテリー上がりです。 特に一般道では何年も連続してランキング1位となっており、その件数も2位を大きく引き離すほどの圧倒的件数です。 特に路上で停止することは非常に危険なことです。 路上や駐車場でバッテリー上がりを起こしてしまった時に安全に速やかに対処するにはどのような方法があるのか、またバッテリー上がりの予兆や未然に防ぐ方法や、やってはいけないことにはどんなことがあるのか書いてみました。   Sponsored ...

バッテリー

電装系

車がバッテリー上がりを起こす原因と理由は?対策と対処方法を解説【自宅編】

2010年~2017年の調べでは、JAFの救護依頼出動件数ランキングNo.1は、バッテリー上がりです(一般道路と高速道路の合計) ちなみに、一般道路と高速道路では、一般道路の方が多いです。 バッテリー上がりは自宅で起こす場合と、外出先で起こす場合があります。 自宅で気がつくバッテリー上がりというのは、外出しようと車に乗り込み、エンジンをかけようとするがかからず、この時に初めて『バッテリーが上がってしまったのでは?』と気がつく方が多いと思います。 そういったこともあり、今回は自宅で起こす場合のバッテリー上が ...

© 2025 自動車